本記事でわかる事
- ブログ初心者が読むべき本
- ライティングの勉強になる本
- SEOの勉強になる本
今回はブログ運営をするにあたって勉強したい、あるいは頑張っていきたいと考えているブログ初心者さん向けにブログを運営するにあたって読んでおきたい本を紹介していきたいと思います。
と考えている方もいらっしゃるかと思いますので念の為、当ブログやSNSの状況をお伝えさせて頂きますと下記のようになります。
当ブログの状況
・ブログ運営2ヶ月で収益5桁以上
・ブログ運営2週間でGoogleアドセンス一発合格
・2週間でTwitterフォロワー1,000人獲得 etc...
これらの実績がありますのでブログ初心者がブログで収益化するためのノウハウをオリジナルで持ち合わせています。
僕も全くの初心者からブログを開始しましたが2ヶ月で収益5桁以上達成をしているので「誰でも」本を読んで勉強し、行動すれば収益化は可能です。
ブログを運営して「収益が出ないよ!」と思っている方の原因は圧倒的に"勉強不足"である場合が多いです。なぜ受験勉強には参考書を購入してブログのためには参考書を買わないのでしょうか?

本記事で紹介している本を参考にして頂いてぜひ念願の"初収益"を獲得していきましょう!
ブログ初心者が初めに読むべき本5選
ブログで稼いでいくイメージを持って頂く為に読んでおきたい本や、ブログの基礎を学べる本を厳選しました。実際に僕も読み、モチベーションアップやライティング、SEO等の知識を勉強したものを紹介します。
やはり、インターネットで無料のノウハウで吸収する事も"ある程度"は可能ですが読書の効果は抜群ですのでまずは1冊手に取って読んでみましょう。

ブログ飯 個性を収入に変える生き方
まずはみなさんもご存知かもしれませんが、2013年に出版されたブログ飯という本です。こちらでは副題として「個性を収入に変える生き方」とある通り、現在はまさにそのような流れになっていますよね。
ブログを始めYouTube、Instagram、TikTokなど、個性を売りにして収入にする人が増えてきている中で今からブログを開始しようと考えている方は一読しておきたい本となっています。
おすすめポイント
個性を収入にかえ、それで生きていくノウハウが詰まっているのでブログの可能性やモチベーションをアップさせる事ができる内容となっています。

沈黙のWebマーケティング
本書ではWebマーケティングのノウハウを漫画形式でわかりやすく解説をしているブロガーに圧倒的人気の本となります。おそらく本気でブログを運営している方で読んでいない方はいないのでは?と思うほど人気です。
初心者の場合は他の本でも言える事ですが、わからない単語はその都度調べながらゆっくりと読み進める事が大切なのでしっかりと目的を持って読んでいきましょう。
おすすめポイント
Webマーケティングの基礎からストーリー性のある解説で楽しく読む事ができるので非常におすすめです。Web集客に悩みがちな初心者ブロガーさんにとっておきの一冊です。

10年使えるSEOの基本
初心者の方がブログにてアフィリエイト収入を得るために必要なSEOの知識を得る事ができる本です。もちろん、SNSからの流入が初めはメインになりがちですが、いずれ収入を伸ばしていきたいならSEOは必須の知識となります。
どうしてもSEOの知識についての本は初心者には難しい内容となっているので読みにくいと感じる人が多いですが、本書は初心者でもしっかりと理解ができる設計となっている良書です。
おすすめポイント
SEOについて会話形式での解説となっているので初心者の方でも頭に入りやすくなっています。初心者が初収益を得るための知識を得るなら本書は手元に置いておきたいおすすめの本です。

人を操る禁断の文章術
心理学という観点から文章で人の行動を操るノウハウが詰まっている超有名な本です。メンタリストDaiGOさんが執筆している文章術や心理学に関連する本の中でも初心者ブロガーさんに圧倒的おすすめの本です。
ブログでものを売るためには「文章」で相手に効率訴えかけて商品の成約やクリックが必須です。本書でライティング力がアップさせるだけでなく、初収益に繋がる心理学的要素も学んでいきましょう。
おすすめポイント
文章で人を動かす事が求められるアフィリエイト。ブログに応用できるテクニックが盛りだくさんの内容ですので読み手に行動をさせるライティング力を身につけられる点が最大の特徴です。

セールスライティング・ハンドブック
ブログで稼いでいくためにはセールライティングの強化が必須です。有名ブロガーも「セールスライティングは怪しいがそれを学ぶとなんでも売れる」と言っているほど大切なのです。
また、広告収入を得るために必要な基礎部分を知るだけでも一般的なブロガーと差をつけることができます。本を読んでからブログに取り組むのではなく、読書→実践→読書→実践という具合にトライアンドエラーを繰り返しながら進めていきましょう。

おすすめポイント
広告の基礎を学ぶことで効率的に収益化に繋げることができます。作業を進める上でのチェックリストもあり、1つ1つ課題を潰しながら取り組ことのできる点が非常におすすめです。
まとめ
今回は、初心者ブロガーさん向けに"初収益"を出す為に読むべき本を5冊紹介しました。これらは僕が全て読み込み、今も読み返している書籍です。読書をすることは他人の書いた文章を自分に取り入れられる効果もあるのでブロガーの読書は必須です。
本記事の始めにもお伝えしましたが、ブログで収益が出ないかたは勉強不足の場合が多いです。勉強にお金をある程度は投資していかないとただのブログ量産となり時間と労力の無駄になり兼ねません。
ブログでの収益化を目指しているのであるならばこの中からぜひ1冊で良いので手にとって読んでみることからおすすめします。収益化を目指して頑張っていきましょう。

-
-
どっちが稼げる?Amazonと楽天のアフィリエイトを徹底解説!
続きを見る