WordPressでブログを始めてから3種間が経過しました。
書いた記事は全50記事です。
一体いくら稼ぐ事ができたのか、何人が見てくれたのかなどを完全公開します!
このブログの構成
当ブログはいわゆるブログ初心者向けの最強トリオを使って始めました。最強トリオとは、
Xサーバー&WordPress&有料テーマ
です。まずブログ初心者にとって大変な作業が、自分のブログを作る事です。サーバーやらドメインやらWordPressやら、分からない言葉がいくつも出てきます。
そんな言葉や仕組みをほとんど理解していない人でも簡単に始められるのがXサーバーのWordPressプランです。Xサーバーに契約するだけで勝手にWordPressがダウンロードされており、
自分でサーバーにアップロードする必要がありません。とにかくラクです。サーバーにファイルをアップロードする方法なんて知りませんよね?
私も知りませんでした。なのですぐにXサーバー&WordPressに頼りました。
次に有料テーマですが、これは、WordPressで自分のブログを作る時に、テーマを1つ決める必要があります。外観とか、記事の書き方とかが、一つ一つのテーマによって異なります。

どのキャラを使うかで、外観もレースの仕方も変わりますよね。
そのテーマには、無料のテーマと有料のテーマがあります。無料でもしっかりとしたブログを作る事はできますが、有料の方が簡単に本格的なブログを作る事ができます。
値段は様々ですが、私はAFFINGER5というテーマを選びました。

思ったより高い、、、。
軽い趣味くらいの気持ちでブログをやろうかなと思っている人にはなかなか高額ですよね。。。ゲームの課金感覚でいたらびっくりします。
ですが、やはりそれだけの価値があります。自分で、

を作ろうと思ったら、めちゃくちゃ大変です。ですが、この有料テーマを使えば一瞬で作成できます。やはりのブログ完成度が全く違います。
よくこんな感じの吹き出しブログで見ますけど、有料テーマにしたら自分でも一瞬で作れてびっくりしました。
これからブログを始めようとしている方は、絶対に有料テーマを買うことをオススメします。
結局サーバーと有料テーマで30,000円近くの出費となりました。。。

なんて覚悟もできますので、是非有料テーマを。
このブログのテーマ
このブログを始めたときは、ランキング形式で色々な物を紹介するブログにしようと思い、ドメインもrankinblogg.comにしました。
ただ、それもすぐに飽き、今では書きたいことを色々書くという雑記ブログになってしまっています。笑
現時点でカテゴリーも「俺の3選」「就活」「恋愛&メンタル」「K-POP」「ネットサービス」など、完全にバラバラです。
まだ50記事ですので、そのうち人気のあるカテゴリーに集中した方が良いとは思っていますが、現時点ではまだそこまで行っていません。
3週間で50記事
2020年9月11日に1本目の記事を書いてからはや3週間が経過しました。その間に、50本の記事を書きました。


の2人で運営しています。2人で50本なので実質1人25本ですね。3週間は21日ありますから、少なくとも1日に1本は記事を書いている事になります。
記事の平均文字数は、3,000文字を超えています。3,000文字以上あれば、ある程度SEO的にも問題ないと聞くので、その点にはこだわりを持って記事を書いています。
記事1本書くのに平均すると大体3時間くらいかかっています。そのため、現時点でブログにかけている時間は2人合計で約150時間です。
どれだけの人に見られている?!
ここまでの3週間でまず、どれだけの人に見られているかをご紹介します。
PV数は合計で553です。3週間で553ですから、1日約20PVくらいです。
はっきり言ってこれは、めちゃくちゃ少ないです。
私的には結構一生懸命書いているのですが、ほとんど誰にも見られていません。。。
なぜこれほど記事を書いていても全く見られないのか。原因は明確です。それは
検索しても全く出てこない!!!
そう。いくらGoogleで検索しようと、我々のブログには到底たどり着けません。皆さんが検索してこのブログにたどり着くのが先か。ルフィがラフテルにたどり着くのが先か。。。

これは本当に由々しき事態です!
なぜ検索しても全く出てこないのか。それは、
エイジングフィルタのせいです。
エイジングフィルタとは何か。それは、google大先生が、始めてこのサイトを認識してから3〜6ヶ月は、検索してもなかなか上位に出てこない現象のことを言います。
これこそが、WordPressが陸の孤島と言われている由縁。
でもこれってとても理にかなっていることなんです。この世の中には星の数ほどのサイトがあります。そんな中、3週間前に現れたサイトがいきなり上位に食い込んでくるなんて事はあってはいけないわけです。
そのサイトには信用も無いし、記事数も少ない。ましてやスパムサイトかもしれない。
皆さんもずっと働いていた会社でポット出の新人が急に一番偉くなったら怒りますよね?どんなに実力があっても、とりあえず半年は大人しくさせますよね??
それと一緒です。急に新入社員が社長になって会社をめちゃくちゃにして去っていく。そんな事あって良いわけありません。入社以来、コツコツ仕事をして信頼を得て、それで始めて人の上に立つ。
検索順位で上に来るとはそういう事です。3週間で上に来れると思ったら大間違いです。
でも現在でも130人くらいの人にはこのサイトを見てもらっています。一体その人たちはどこからこの孤島の存在を知ったんだ?!
そう思った方もいると思います。どこからか。そうそれはTwitterからです。SNSでブログの記事を宣伝し、リンクを貼れば、ごく稀にそのリンクを伝ってブログを見てくれる人がいるんです。

なのでTwitterのフォロワーは偉大です。もはや神です。無人島の孤島で生活している私を、リンクという船に乗って見に来てくれるのですから。
私はその人たちのために一生懸命文字を書き、せっせと投稿しているのです。サイソンも喜んでいます。

いくら稼げてるの?!
皆さんが気になる事は結局お金でしょうそうでしょう!!!
はいすみません。もう皆さんもお察しの通り、全然稼いでいません。初期投資の30,000円なんて夢のまた夢。桁が違います。
行きますよ、皆さん、覚悟はできていますか???こちらの画像は、A8ネットというアフィリエイト用のサイトでの報酬画面です。
1726円!!!
少な!!!!!時給11円!!!!!
すいません。実は少しこちらの金額も盛っています。というのも、この1726円のうち、1700円はいわゆるセルフバックです。
セルフバックというのは、自分でサービスに申し込んで、自分に報酬が入るというもの。なので、実際にブログで稼いだ広告費は26円です。
時給0.17円、、、、、、、。
こんな事があって良いのでしょうか。どこのコンビニでも1000円はくれるこの時代に、時給0.17円。。。。。
知っている方も少ないと思いますが、私元々平均年収2000万円越えの超一流企業で働いていたんですよ。その時の時給と比べたらもう。。。
何やっているんだと思うでしょう。そうそれだけ現実は厳しいという事です。
それでも私は、ヤルマゲドン
50記事も書いて鳴かず飛ばずなら辞めてしまえ!!!皆さんそう思いますよね。ですが私は辞めません。やるまげどん!!
まだこの世の中が落ち着いていられているのはなぜでしょうか。そう。エイジングフィルターがあるからです。
今に見ていてください。我々の前からエイジングフィルターが外れ、世界に解き放たれた時、この世の中のブログは全部イーロンが書いているのか?!
と思われるくらいにSEOトップを総なめしてみせます。
ブロガーたちよ!!!!震えて眠れ!!!!!!
-
-
【初心者必見】ブログ開設から3週間でAdsense合格した全て
続きを見る