かっこいい男性、いわゆる女性にモテるイケメンの定義知っていますか?顔がカッコ良いだけではなく、いくつも定義がありますのでご紹介します。
かっこいい男になりたい方は是非よく読んで参考にしてみてください。
モテる方法についてはこちらの記事でより詳しくまとめられているので是非参考にしてみてください。
-
-
【モテるには男性版】女性にもてる男になる方法20選を大公開!
続きを見る
目次
かっこいい男の定義:外見編
それでは早速かっこいい男の定義の外見編についてご紹介していきます。
ニキビや肌荒れが無い綺麗な肌
肌が綺麗なことは、かっこいい男性の最低条件です。ニキビや肌荒れがあると、女性はどうしてもそこに目がいってしまい、かっこいいとは思えなくなってしまいます。逆に、しっかりとスキンケアが行き届いており、綺麗な肌をしている男性を見ると、少し顔が整っていなくてもカッコよく見えるものです。
また、女性は肌を綺麗に保つことがとても大変だということをよく知っています。そのため、肌が綺麗な男性を見ると、几帳面な性格なのかなという印象を受け、それだけで好感度がアップします。
肌は自分の努力で綺麗に保つことができるので、かっこよくなりたい方はまずスキンケアから始めてみてはいかがでしょうか。
流行を取り入れたシンプルな服装
服装はあなたの印象を決めるとても大きな要素の一つです。そのため、かっこいい男性になりたければ、流行に乗ったシンプルな服装を心がけましょう。かっこいい男性は、基本的に服装でそこまでの個性は出しません。古着などの個性的な服装を好きな女性ももちろんいますが、多くの女性はシンプルで少し流行のアイテムが入ったような格好をしている男性がかっこいいと思っています。
本当のかっこいい男性は、シンプルな服装でもその全体的な堂々とした雰囲気などからとてもおしゃれに見えるものです。高級な服ではなく、ユニクロなどのリーズナブルな服を一流の服のように着こなすのがかっこいい男の姿です。
胸を張った真っ直ぐとした姿勢
かっこいい男は、堂々と胸を張って背を真っ直ぐにして歩きます。道ゆく人の多くは少し背筋が曲がっていたり、下を向いて歩いていますが、それではかっこいい男の雰囲気は全く出てきません。
身長が例え小さくても、胸を張って姿勢良く歩けばそれだけで実際の身長よりも大きく見えますし、逆に身長があっても、背筋が曲がっていては、かっこいいとは言えません。背筋はすぐに意識すれば改善できるものですので、今この瞬間から意識するようにしましょう。
清潔感のある髪型
清潔感は何においても一番大切です。特に髪型は清潔感がある人とない人とではかなりの差が出ます。しっかりと整えられている髪型の人と、モジャモジャのロン毛では、どうしても印象が変わってきます。かっこいい男性になりたければ、短髪でおでこを出すくらいのスタイルでいきましょう。前髪が目にかかるくらいの人もいますが、それはイケメンと言われたとしても、同性からもかっこいいと思われる真のかっこいい男にはなれません。
健康的な筋肉がついた肉体
かっこいい男は肉体もしっかりと鍛え上げられているものです。いつ服を脱いで女性に体を見られても問題ないように日々の鍛錬は欠かしません。太っていたり、ガリガリで心配になるような身体ではかっこいい男とは到底言えません。
ムキムキになる必要はないです。ですが、いわゆる細マッチョ体型は常にキープするようにしましょう。自宅で毎日腕立てや腹筋を自分の限界まで行うレベルで細マッチョにはなれます。わざわざジムに通わなくてもできますので、今日から鍛え始めましょう。
しっかりと整えられた眉毛
意外に思う方もいるかもしれませんが、眉毛は顔の印象を決める上での大きな役割をになっています。たまに眉毛を剃って青っぽくなっている人がいますが、そんな人は最低な印象を相手に与えていると言って良いでしょう。中学生ならまだわかりますが、大人になってそんな眉毛をしているようでは到底かっこいい男とは言えません。
今では眉毛を整えるための眉毛サロンなどもあります。男性専用のサロンも都内には存在しています。本当にかっこいい男性を目指すのであれば、眉毛も整えてみてはいかがでしょう。
スーッと通るような鼻筋
かっこいい男はやはり鼻筋がスーッと通っているものです。顔が整っていると言われるためにはやはり鼻筋は欠かせまん。
整形で鼻を高くする男性も多いです。そこまでするのはなと思う方も、美容の注射などで鼻筋を通らせることもできますので、本当にかっこいい男になりたい方は調べてみるのも良いでしょう。
ガニ股などでは無い上品な歩き方
歩き方にもかっこいい歩き方とダサい歩き方があります。特にガニ股で歩いている男性を見ると、どんなに綺麗な服装をしていて、背筋が真っ直ぐだったとしても足元でがっかりしてしまいます。できるだけスマートに歩けるように意識しましょう。
後ろ姿はかっこいい男を語る上では欠かせません。後ろ姿がかっこいい男になるには、ガニ股歩きは絶対にNGです。また、O脚の人もできるだけ改善できるように努力しましょう。
低くよく通る声
イケボという言葉が少し前に流行りましたが、声もかっこいい男の大事な要素の一つです。女性は低くて優しい声が大好きなものです。俳優の竹内豊さんなどの声が理想でしょうか。少し意識するだけでも低い優しい声は出せますので、女性と喋る時は気をつけてみると良いでしょう。
不快感を与えない匂い
体臭が臭いとどんなに見た目が良くても、かっこいいと思ってもらうのは難しいです。特に汗の匂い、脇の匂いなど強烈な人は一定数存在しています。もちろん仕方のない部分もありますが、できるだけ匂いが出ないような対策は必須と言えます。
女性は好きな男性の匂いをよく嗅ぎます。そして匂いが好き=その人が好きと本能で感じているとも言われています。それだけ匂いは大事な要素です。強い香水をつけるのはNGですが、柔軟剤などにこだわりを持つのは良いアイデアだと思います。