本記事でわかる事
- モテる男あるある
- モテる男になるには
モテる男あるある8選
早速モテる男あるあるをご紹介します。
常に肌・髪型・服装が整っている
モテる男性は、どんな時も常に肌、髪型、服装をしっかりと意識して整えています。近くのコンビニに行くからと言って、上下ジャージ姿では決して出かけません。
肌の綺麗さが男性の清潔感を決める大切な要素だと理解しているので、毎日のスキンケアも欠かさず行っています。
髪型も清潔感を失わないかつ今風の髪型でおしゃれに決めています。女性にモテる髪型が何か、自分に一番似合う髪型が何かを理解しているので、いつでも女性を口説き落とす準備ができています。
出会いはいつどこに転がっているか分かりません。普通の男性ならそんなに気にしない見た目の些細な事でも、モテる男性はしっかりと気を配っているからこそ、出会いのチャンスを逃さないのです。
余裕があり、ガツガツしていない
気になっている女性との初めてのデート。夕飯を食べてお酒を飲み、いい感じになったとしても、モテる男性はそこでガツガツしません。いきなり告白したり、ホテルに誘ったりするのはモテる男性のする事ではありません。
モテる男性は余裕があります。別にこの女性がダメだったとしても他にも可愛い女性は沢山いると思っている部分もあります。ですが、それ以上に、今までもモテてきた経験があるので、ガツガツ行かなくても最終的にうまく行く自信があるのです。
最初のデートは一緒に食事をし、お互いについて知る。2回目のデートは過去の恋愛なども含めてお互いの恋愛観、将来像などについて具体的に話す。そして3回目のデート終わりで告白する。それがモテる男の進め方です。
女性側としても、グイグイ来るわけでもないので自分のことをどう思っているのかが気になり、3回目のデートまでずっと男性の事ばかり考えてしまうようになります。1回目で告白するよりも、3回目で告白した方が成功率が高いのは、そんな理由もあるのです。
女性慣れしており、話題が豊富
モテる男は今までもずっとモテてきている人生です。そのため、女性と二人でデートに行くことに慣れています。また、初対面でも女性が話しやすい話題なども心得ているので、デートしている女性も安心して会話を楽しむ事ができます。
モテない男性がデートの際に頑張って会話している感じは、女性にも伝わってしまうので女性も疲れてしまいます。一方モテる男性は自然な感じでの会話ができるので、そこでも大きな差が生まれてしまいます。
話題の豊富さは、長いデートをする上での生命線になります。ディズニーランドで別れるカップルが多いと言われるのも、長い待ち時間を耐えうる話題が無い男性が多いからです。モテる男性になりたければ、できるだけ多く女性と会話する機会を見つけてどんな話が盛り上がるのかを研究したほうが良いでしょう。
心が広く、なんでも受け入れてくれる
モテる男性は心が広いです。女性としても安心感を持つ事ができます。また、女性が何か失敗したとしてもなんでも受け入れてくれるので、この人とならずっと一緒にいたいという気持ちになります。
モテない男性に限って彼女を束縛したり、携帯をチェックしたりします。女性はそのような姿を見るとなんて心が小さくて余裕がない男なんだという印象を受けます。
モテる男性になりたければ、まずは自分に実力をつけて余裕を身につけましょう。そして女性を受け入れる広い心を持つようにしましょう。
前向きでいつもポジティブ
モテる男性は、今までの人生でも数々の挑戦をし、成功させてきています。そのため何か新しいことに挑戦する時も、前向きに成功するイメージを持って取り組む事ができます。そのため新しいことにどんどん挑戦していき、より輝いている男性になれるのです。
女性からの相談に乗る時も、しっかりと話を最後まで聞いて、女性が前向きになれるような話をします。そのため女性はモテる男性と一緒にいると自分もポジティブになれると思い、より一緒にいたいと考えるようになります。
モテない男性は、自分にも他人にもネガティブな場合が多いです。ネガティブな思考をしていると、周りの人にもその思考が移ってしまうものです。一緒にいると暗い気持ちになる男性と女性は一緒にいたいと思いません。成功体験の少なさがネガティブの原因ですので、仕事や趣味、恋愛において少しずつでも成功体験を重ねて行くように意識しましょう。
仲の良い男友達、後輩が多い
モテる男は、友人や後輩からも慕われています。男から見てもかっこいい男はかっこいいのです。見た目はもちろんの事、物事の考え方も含めて周りの男性の参考になっている場合が多いです。
モテる男性と付き合うと、他の女性よりも、周りの男性に対してヤキモチを焼く事の方が多くなる場合もあります。デートよりも男友達を優先されてしまう場合もあるので覚悟しておきましょう。それも全て彼氏が魅力的だからという事で受け入れましょう。
仕事でも結果を出している
モテる男性は仕事でも結果を出しています。稼ぐ能力はそのままその男性の魅力に直結するというのをよく分かっているので、どんなにイケメンだろうと仕事にも手は抜きません。また、モテる男性はビジネスにおいても清潔感や立ち振る舞いから相手に信頼してもらえ、結果が出やすいです。
女性にモテる事の方が、仕事で結果を出すよりも難しい場合も多いので、モテる男からしたら仕事ができるのはもはや当たり前とも言えます。
モテる男性になるためには、まずは目の前にある仕事で結果を出せるように全力を尽くしましょう。努力に結果がついてくると、自分にも自信がつき、色々な事がうまく運ぶようになります。
謙虚な中に自信が垣間見える
どんなにモテても、一流になれない男性の共通点は、謙虚さがない事です。モテるし仕事もできるしという様に、自分に自信を持つことは大切ですが、心の中にはしっかりとした謙虚さがなければ一流とは言えません。
自信と謙虚さを兼ね備えている男性こそが、真のモテる男と言えます。