モテる男とは:総集編
モテる男とはどんな男なのか。恋愛をテーマに100本近くの記事を公開してきた当ブログの総力をかけてモテる男性の特徴をご紹介します。
本記事でわかる事
- モテる男の特徴:メンタル編
- モテる男の特徴:ルックス編
イケメンならばモテるわけではない!
モテる男性として一番最初に頭に浮かぶのはイケメンですよね。ですが、実際にはイケメンであればそれだけでモテるというわけでもありません。
メンタルとルックスの両方がしっかりと揃っている事がモテる男性になるための必須条件です。
モテる男の特徴:メンタル編
モテる男のメンタル1:小さい事は気にしない広い心・心の余裕
モテる男性は女性にとっての憧れの的です。そんな男性は、いつどんな時でも余裕を持って女性と接しています。例えば好きな女性をデートに誘いたい時も、決して強引には誘いません。相手も同じ気持ちでなければ、結局はうまく行かないと知っているからです。
また、魅力的な女性は世界中に沢山います。もしこの女性が自分に興味を持ってくれなくても、また良い出会いがあると思っているのも、余裕でいられる秘訣です。
魅力的な女性は普段から多くの男性にアタックされています。ぐいぐい来る男性が多い中で、余裕のある大人な感じで誘ってくれた男性には不思議と惹きつけられるような感覚になります。この人となら付き合った後も自分のペースでいられそうだなと思ってくれるのです。
初めてのデートに誘うタイミングから、将来の幸せな日々まで想像させる様な立ち振る舞いを、モテる男はしているのです。
モテる男のメンタル2:ポジティブ思考でいつも前向き
モテる男は周りに多くの人が集まってくるものです。男女に関わらずみんなから親しまれる人こそ本当のモテる男です。
人が集まってくるためには、ポジティブでいなければなりません。その人の考え方は周りの人にも影響を与えます。そのため、ポジティブであれば周りの人も前向きな気持ちにさせる事ができ、自然と人が集まってくるのです。
人が集まってくれば当然良い出会いも、女性の選択肢も増えるでしょう。そうしてよりモテる男になる相乗効果が生まれるのです。
モテる男のメンタル3:感情の起伏が無く、いつでも朗らかな雰囲気を出す
モテる男は、いわゆる気分屋とは反対の性格をしています。自分の機嫌が悪いと、物に当たったり、周りの人にぶっきらぼうに接する人がいます。そういう人は決してモテる男性にはなれません。
モテる男どんなに腹立たしい事があろうとも、それを表に出しません。不機嫌さは周りの人に伝わってしまい、結局自分の評価を下げることになると知っているからです。
女性は感情的な人が多いと良く言われます。その日の体調によって大きく機嫌が変わります。そんな時、いつでも朗らかで安心できる存在の男性がいると、この人とはずっと一緒にいたいなと思えるのです。感情的な女性の様に、自分の感情を表に出してしまう様な男性は、女性に信頼される事はありません。
モテる男のメンタル4:一途に愛して決して浮気はしない
モテる男は浮気をしません。浮気をする男性は、本当の意味でモテる男性ではないのです。なぜモテる男性は浮気をしないのか。それは、自分が心から一番だと思う女性を愛しているからです。
モテない男性は、心のどこかに妥協を抱えながら女性と付き合います。そのため、より良い女性を探して浮気したりするのです。
自分が心から一番だと思う女性としっかりと付き合えば、他の女性なんて眼中にもないのです。それがモテる男の本音です。結局一番モテている男性が早く結婚する場合が多いのは、こういう理由からです。
モテる男のメンタル5:誰に対しても同じ態度で接する
モテる男は、上司・部下・男性・女性、分け隔てなく、同じ態度で接します。誰に対してもリスペクトの精神を持っており、立場や年齢で人を判断する事は決してありません。世の中は人によって態度を変える人ばかりです。部下にはきつく当たってみたり。そんな態度を女性はよく見ています。そんな中で皆に対等に接する男性はとても輝いて見えるものです。
人の本性を知りたければ、その人が自分意外の人と話している態度を観察せよと良く言います。それだけ周りはあなたの態度を見ていますので、どんな時も油断しない様にしましょう。
モテる男のメンタル6:結果を出すためにコツコツ努力できる
モテる男は、華々しい成功を納めている様に見えて、実は地道な努力を欠かしません。成功は努力なしでは掴めない事をよく知っているからです。また、成功しなければ意味がない事も同様に知っているのです。
人は人を結果で判断します。モテる男性は結果を出しているからこそモテるのです。地道な努力こそが成功への唯一の道であり、そこを疎かにしない男性こそが、最終的にモテる男になれるのです。
モテる男のメンタル7:自信に溢れており、決断力がある
モテる男には自信と決断力があります。日々の生活は、決断の繰り返しです。恋愛もそうです。デートに誘うか、告白するか、そんな時に優柔不断でナヨナヨしている様では女性は振り向いてくれません。告白するときはバシッと告白する。そして諦めるときはバシッと諦める。そしてまた新しい出会いを探す。その決断の早さがモテる男にはあります。
自信や決断力があると、ビジネスにおいてもかなり役に立ちます。困難な仕事でも率先して立ち向かい、難しい判断を堂々とすれば必ず出世は見えてきます。また、周りの人も付いてきてくれるでしょう。そうするとまた自分に自信が付き、より決断力も上がります。そうして良いスパイラルに入ってぐんぐんモテる男は成長していくのです。
モテる男のメンタル8:謙虚な姿勢で感謝を忘れない
モテる男は謙虚です。自分の話よりも相手の話を聞く姿勢を崩しません。何かに成功した時も、いつも人様のおかげだと感謝の気持ちを持っています。その姿に周りの女性は心をくすぐられるのです。
いつも自分の自慢話をしている様な人は、どんなにすごい結果を出していても、モテる男にはなれません。みんなが慕う存在にならなければ、女性はあなたと一緒にいたいとは思わないでしょう。
モテる男のメンタル9:女性が幸せな方を選択する
モテる男性は、女性心がよく分かっています。男性と女性は違うものであり、お互いに良いと思うものも異なっています。モテる男はそれを理解し、自分が良いと思うことでは無く、女性が良いと思う方を選択する事ができるのです。
例えばデートコースを決める時も、女性がヒールを履いてきていれば、極力歩かないで済むデートに変更したり、テラス席を予約していても、少し肌寒いなと思えば、店内の席に変えてもらったり。自分のしたいことではなく、女性が良いと思う方は何かを考えているため、モテる男はモテるのです。
モテる男のメンタル10:相手の長所に目を向けて、短所には目をつぶる
モテる男は女性の長所によく気がつきます。肌が綺麗、服装がおしゃれ、言葉遣いが綺麗など、言われると嬉しい褒め言葉をしっかりと見つけて伝えます。また、短所は決して指摘しません。短所は本人が一番よく理解しているからです。「相手が言われて嬉しい事」のみを伝える。それが基本になります。
モテない男性に限って、もっとここを良くした方が良い、ここがダメだと伝えがちですが、そんな事を言われて喜ぶ女性はいません。まずは相手が喜ぶ事を伝えるというシンプルなルールを守れる男性になりましょう。